RunRun

サイエンスで人々を幸せにすることを夢見る研究者。ブラック研究室で博士号(工学)を取得し、現在は某大手化学メーカーに勤務中。生命科学、特にタンパク質工学が専門分野。

大学時代から株式投資を始め、30歳の時に金融資産5000万円を突破。2年前よりブログ運営に興味を持ち、新たな収入源に成長させたいが、ブログ継続の難しさに痛感している今日この頃。

自分の人生はどうしたら幸せになれるか、「お金」「仕事」「私生活」の面から考えをまとめ、有益な情報を発信していきたい!

コラム

【大変】ブログ2年目で痛感した「ブログを続ける事」の難しさ!【2021年年末】

2021/12/29    

2021年も終わりに近づき、今年一年もいろいろあったなぁ~と振り返る今日この頃。個人的ビッグイベントとしては、 3ヶ月で2000万円近く金融資産が減った。 本業の上司が変わって、仕事が一気につまらなく ...

コラム

幸せの最終形態は自己超越?マズローの欲求段階説から見えてきた僕の幸せの形

2021/12/31    

人生の目的は幸せでになることではないでしょうか。 僕は、20代からどう生きれば、幸せを感じられるか、常に考えてきました。 今つらくて大変でも、この先の幸せのために頑張ろう!!そう思えることだけ頑張って ...

コラム

「人生は死ぬまでの暇つぶし」だから、なるべく充実した暇つぶしにしたいと思う!

2021/12/31    

人生に意味なんてないんだよ。だって、100年後には、ほとんどみんな死んでこの世からいなくなるんだから、、、 この地球、いや、宇宙の歴史に比べれば、僕ら人間の人生なんてほんの一瞬。仮に宇宙を創造した創造 ...

コラム

【個人的意見】人生の満足度を高めるために心得ておく3つの事。

2021/12/27    

「人生は自己満足である。」 20代前半の頃に、こういう風に人生をとらえた僕は、どうしたら自分の人生を自己満足できるかひたすら考えてきました。 そして、大きな概念というか、指針というか、「これからの僕の ...

お金

【体験談】30歳で金融資産5000万円達成までの道のり

2021/4/3    

現代日本は給料はなかなか上がらない一方、税金はじわじわ上がり、多くの人が「お金が足りない!!」と悩んでいるのではないでしょうか。 最近では、30代でも貯蓄0円という人が約3割いるといった調査報告もあり ...

コラム

ブログを始めた理由とブログを続ける理由。ブログで人生はもっと楽しくなる!?

2021/12/29    

「ブログを毎日書いている人いるけど、面倒くさくないのかな。」 「ブロガーは、何をきっかけに始めて、何をモチベーションに続けているのかな。」 ブログを始める前の僕は、上記のような疑問を持っていました。「 ...

コラム

ブログ初心者が1年間適当にブログを続けた結果、全然稼げなかった話

2020/11/23    

ブログってどのくらい稼げるのだろう。 Twitter上で「ブログ1年目で月7桁達成!!」って人、見かけたけど本当にそんなに稼げるのかな? そんな疑問に答えるために、今回は、ブログガチ初心者の僕がブログ ...

お金

あなたはなぜお金を稼ぐのか?生きるため以外にお金を稼ぐ目的とは?

2020/11/16    

突然ですが、あなたはなぜお金を稼ぐのでしょうか。 あるいは、なぜお金を稼ぎたいのでしょうか。 そんなの生きるためだろ!!と即答された方、ご名答です。現代社会でお金を稼がずして、生きることはなかなか難し ...

お金

お金の本質は?お金の役割を理解すれば、あなたの人生は幸せになる!?

2020/11/14    

お金持ちになりたいですか~~? こんな質問されたら、大体みんな「なりた~~い」って答えるでしょう。お金持ちの定義は置いておくとして、現代社会で快適に暮したり、自分のやりたいことをストレスなくやり遂げた ...

お金

初心者は信用取引するな!?メリット、デメリットを徹底解説

2020/10/25    

「株を始めてけど、投資できるお金が少なくて、思ったより儲けられない」 「少ない資金でもっと効率よく株で利益を得るにはどうすればいいのかな」 株取引を始めて慣れてきた多くの人は、こんな思いを抱くのではな ...